工業部品のプロが手がける3Dプリント製作
東海テクセルでは、部品設計・加工コーディネートのノウハウを活かし、3Dプリントによる受託製造サービスを開始しました。1個から100個程度まで対応可能。
試作品やトレー用途に最適な品質と価格でご提供します。

取り扱い素材と造形方式
標準素材
- PLA(ポリ乳酸)樹脂:弊社標準材質。コストと精度のバランスが良く、初期試作に最適
その他 対応素材(協力会社含む)
- PETG(ポリエチレンテレフタレート) 強度・柔軟性・透明性をバランスよく兼ね備えた万能素材。水や薬品にも強く、実用品に最適。
- TPU(熱可塑性ポリウレタン) ゴムのような柔軟性を持つフィラメント。衝撃吸収性に優れ、緩衝材やシール材に最適。
- ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン) 耐衝撃性に優れたエンジニアリングプラスチック。筐体部品や機能試作に使われる。
- Nylon(ナイロン) 高い柔軟性と強度を両立。摩耗や衝撃に強く、機械部品やギアなどの製作に最適。
- PC(ポリカーボネート) 高耐熱・高強度素材。耐衝撃性に優れ、寸法精度が必要な工業用途に活躍。
- PA-CF(カーボン入りナイロン) ナイロンにカーボン繊維を配合。軽量ながら非常に高い剛性と耐熱性を持ち、機構部品向け。
- PET-CF(カーボン入りPET) カーボン入りで寸法安定性が高く、耐薬品性・耐摩耗性にも優れる。屋外用途にも対応可能。
- ASA 屋外環境に強い高耐候素材。紫外線や水分に強く、外装カバーや看板などに最適。
造形方式
- FDM方式(熱溶解積層方式)
対応可能な造形スペック
以下の仕様にて製作を承っております(弊社保有設備の仕様)
- 最大造形サイズ:245 × 245 × 240mm
- ノズル径:0.4mm(標準)
- レイヤー解像度:0.05~0.2mm
- 対応データ形式:STL、3MF、OBJ(その他ご相談可)
- ヒートベッド対応(反りに強い)・デュアルエクストルーダ搭載
高精度かつ再現性の高い仕上がりで、モックアップや治具製作にも適しています。
対応品目と事例
- 工業用トレー(量産実績あり)
- 組立用・検査用治具
- ケース、カバー、スペーサーなどの試作部品
- 図面なし・現物からの再現製作にも対応可能
東海テクセルの強み
- 最短即日出荷可能
- 手書き図でOK
- 安心価格(時間チャージ)
ご依頼の流れ
- 【お問い合わせ】フォームやお電話にてご連絡ください
- 【データ確認】3Dデータ or 現物の写真等をお送りいただきます
- 【お見積もり】納期・価格をご提示いたします
- 【製作・納品】納期の目安:即日出荷〜10営業日程度(数量や形状による)
よくあるご質問
Q. データがなくても依頼できますか?
A. 現物支給があれば、図面の作成から対応可能です。お気軽にご相談ください。
Q. 樹脂材の色の変更は可能ですか?
A. 標準はグレーとなりますが、ご希望の色に変更も可能です。